お客様主催イベント

11月18日カラダの動きが音楽の響きを変える講座開催!

11月18日(土)14:00~16:00、横山記代先生主催のキネステピアノ講座が開催されます。

ピアノのを演奏する上での体の使い方や脱力など、フィジカルなお悩みを持つ皆様、体験してみてはいかがでしょうか?プロのピアニストからピアノ愛好家、ピアノの生徒さんまで、全国にこれまでたくさんの受講者がいらっしゃるそうです。

お申込はこちらから↓
https://activepage.jp/events?event=kinepia002&br=10118

 

HALLOWEENお茶会こんさーとお疲れ様でした!

10月28日はレンタルのご利用でした。作曲家の中村夏野さんとピアニストの林綾乃さんによる「HALLOWEENお茶会こんさーと」。私も終了後の録画配信を視聴させていただきました。トイピアノや民族楽器、鍵盤ハーモニカからオリジナル曲まで、とても工夫された「こんさーと」でした。

若いお二人の活躍、これからも楽しみです。

 

10月28日お茶会こんさ~と

10月28日(土)17:00~18:30まで、アリエッタ会員の作曲家、中村夏野さんとピアニストの林綾乃さんのお茶菓子付きのコンサートです。

Helloweenのこの季節、ピアノ名曲やオリジナル作品をお楽しみください。

ピアノパーティ復活・新入会生徒歓迎ほか

あっという間に3月となりました。

今年の1月には演奏だけでなく飲食もできる場として、演奏者の集まり&パーティでご利用いただきました。

グラスやお茶・コーヒーはオプションでこちらで用意いたしました。弾き合い会後、ワインなどを楽しまれ、皆様ご満足いただけたようです。コロナ禍でしばらく飲食を伴うレンタルはほとんどありませんでしたが、これからも感染対策をしながら演奏も食事も楽しめる時間を提供できたらと思います。

この2か月は、ミーティングのご利用や、コンクール前の練習、他のピアノ教室の先生が発表会のリハーサルにもご利用くださいました。また、ピアノだけでなくヴァイオリン、コントラバス、トロンボーン、声楽など様々な楽器の練習に使っていただいています。

2月中旬からは毎年雛人形を飾っており、特にご近所の歌のグループの方々が喜んで見てくださっていました。

歌のグループは今年3団体が定期的にレンタルされていますが、メンバーも増えています。

妹のお雛様なのですが、このような男雛、女雛のみがケースにあるのは珍しいようです。

ピアノの生徒たちも興味深々で眺めていました。

レッスンの曲を選ぶ時にも季節感をある程度考慮しますが、四季からいろいろな感性が育まれればいいなと思っています。そして、今日から生徒たちに配布しましたが、「アリエッタだより」を発行。教室のニュースや音楽情報を時々届けていきたいと思います。昨年のクリスマス会の報告や、夏の発表会のお知らせ、お薦めの音楽番組などを掲載しました。

今年、2名が新入会となりましたが、音楽を幅広く紹介していきたいですし、どんどん興味を持ってほしいです。

2月のお客様

この数年、地元の神社に毎月朔日詣りをしています。日頃の感謝とコロナ収束、そして大らかに世界平和を祈ってきましたが、これまでより深刻に平和を、そして困難に遭っている友人のために願いました。朔日詣りを始めたのもその友人の影響です。どうか全てが良い方向に向かうことを願うばかりです。

3月になり東京は急に暖かくなりましたが、2月は厳しい寒さでした。音楽カフェは生徒さんたちと相談の上、またしばらくお休みになりましたが、レンタルのご利用は9回(キャンセルは2回)となりました。

定期的にご利用いただいている合唱団も4グループあるのですが、その他にコントラバス奏者の方や、コンクールの直前練習の生徒さんとご家族2組、区内のピアノ教室の発表会のリハーサル、ミーティングなどでした。コンクールでは遠方からの方もお越しくださいました。

ある合唱団の方は区民集会場で練習されることもあるそうですが、「こっちの方が雰囲気や響きがいいわ~」と言ってくださったり、練習にいらした生徒さんがコンクールで金賞を受賞されたことも嬉しい出来事でした。

コントラバス奏者の出町芽生さん(右)が試奏にいらっしゃいました。

平和な環境で音楽活動ができることを有難く思い、また音楽が平和を守っていくことができるのではないかと思っています。

 

シベリウスの夕べ

12月8日はフィンランドの代表的な作曲家シベリウスの生誕156年で、日本シベリウス協会の新田ユリ会長はじめ、重鎮の5名の方々がいらっしゃいました。

そのうち3名は他のイベント等でアリエッタには何度もいらしてくださっています。

定例的に開かれているオンライン企画「シベリウスカフェ」のZOOM配信をアリエッタからされるとのこと。

シベリウスのポスターや歴史的レコード、CDのほか、ムーミングッズを持ちこまれ、トークやピアニストの皆さんのコメントを配信。間には、事前に収録した演奏動画を流し、テレビ番組のスタジオみたいだな~と見学しておりました。

配信は70名近い方が視聴していたようです。遠方の方も楽しめるのは利点ですね。

フィンランドの音楽も好きなので、この日のためにフィンランドの国旗も用意、ツリーに飾ってみました♪

美女会に集まる!?

コロナ禍が続いておりますが、感染者数は徐々に減少してまいりました。

現在はレンタルでは数名の合唱グループが4団体、定期的にご利用いただいています。夏の終わりから見学や単発で練習や録音でのご利用いくつかありました。ピアノの個人レッスンは通常通り、音楽カフェは2月からお休みしていますが、2021年1月からは通常通りにできたらいいなと思っています。

そして先週は女子会でのご利用。飲食を伴うレンタルは久しぶりとなりました。その名も「美女会 お茶会」!

当日は3名の美女が来館。一人は会員さんで、他の方も以前他のイベントでご来館いただいたことがあります。

久しぶりに再会し、お好きなお菓子を持ち寄られ、会話にも花が咲いたとのこと。グランドピアノでの演奏も気持ちよかったという方もいらっしゃいました。コンサートホールは基本的に飲食不可です(わかりますが)が、演奏もティータイム・食事も楽しめる場所があったら・・・という思いで当会場をつくりましたので、楽しんでいただければ何よりです。

通常看板を出していますが、美女会の名に魅かれて町の人が集まってきたらどうしましょう!と思いました(^^;)

 

 

心温まるピアノ発表会

コロナ禍で、いくつかの会場のご利用がキャンセルになりましたが、8月29日、板橋区のピアノ教室の先生が発表会でご利用くださいました。しかし緊急事態が延長になったため、先方の先生も精一杯の感染対策をしてくださり、検温と体温記入、演奏はご家族単位に変更、その都度空気入れ替えと消毒を行い、無事に開催されました。

そして何といっても飾り付けがかわいいです!小さい生徒さんたちが多いようですね。生徒さんたちへの愛情がとても伝わります。楽しく演奏できたのではないでしょうか。これからも音楽の楽しさを生徒さんたちに伝えていかれることでしょう。

主催:♪たんたんたんピアノ教室

https://ameblo.jp/tantantan-rhythm/

ハンドベルでなくてデスクベルというのですね。クマさんのベルが並んでいます。

パステル和アートのテーマは「愛情」

第3水曜日は専門の先生がいらっしゃるパステル和アートの定例ワークショップ。

今日のお題はお花なのですが、パステル和アートの協会では「愛情」というタイトルがつけられているそうです。

花瓶のフォルムやお花の色はそれぞれの好みで。今回はいろいろな技が使われていますが、皆さん楽しんでいらっしゃいました。私自身も毎回参加しています。

先生の作品はやはりバランスが素晴らしいです。私の作品はお花がてんこ盛りになってしまいまいた・・・。

先生の作品は右下のものです。

 

てんこもりのお花。花と花瓶のバランスが難しい・・・。

初心者は毎月第1水曜、14時からですが、ご希望の日時があれば実施可能です。

次回3月4日(水)を予定しております。参加費3500円税込み

 

 

 

エレクトーンコンサート初開催!

1月25日は午前中はピアノ教室、午後はレンタルで、「エレクトーンとピアノの音楽会」でご利用いただきました。エレクトーンの搬入は初めてでした!ご利用いただいたのは私の元エレクトーンの師匠&門下生の皆さん。ピアノを移動し、先生と生徒さんたちのソロやアンサンブルでカッコよく演奏されました。
エレクトーンの搬入が可能で、飲食可能な場所がなかなか見つからなかったとのことですが、お役に立てたようでしたら嬉しく思います。